| 
 
 
 
 
 
 
 
            |  オリジナル写真数作成
 |  
 
 | 静岡県さのでんき WEB-SHOP > カー用品 > WレンズHDMI対応ドライブレコーダー 
| 
 
 |  
| 
|  | 
| ■WレンズHDMI対応ドライブレコーダー |  
| 定価\56,000 ■ セット内容:本体、リモコン、USBコード(2.0対応)、AVコード、HDMIコード、カーアダプター、車載スタンド、取扱説明書(日本語)
 ■ 本体サイズ:13.4×6.4×2.8cm
 ■ microSDカード32GBまで対応(※付属していません※Class10推奨)
 ■ Gセンサー機能(6Gで反応)
 ■ 120度広角レンズと望遠レンズのWレンズ(2画面対応)
 ■ レンズ部分180度回転可能
 ■ 2.7インチモニターで再生・削除可能
 ■ 日中モード、夜間モード・暗視モード搭載
 ■ 充電時間:1.5〜3時間程度(車で充電の場合3時間程度)
 ■ 充電しながらの操作可能(車・PC両方)
 ■ 充電での連続動作時間:1〜2時間程度
 ■ 写真撮影可能
 ■ 動体検知対応
 ■ 録音可能(MOV・リモコン操作で録音)
 ■ フレームレート:最大30fps
 ■ 動画:MOV(H.264)サイズは選択(640×480、1280×480、1280×720、1920×720)
 ■ 静止画:JPEG(1280×960、1600×1200、2048×1536から選択)
 ■ 参考値:動画1分で約70MB、静止画1枚で約700KB、録音1分で60MBの容量
 ■ 対応OS:Windows 2000/XP/Vista/7
 ■ パッケージサイズ:15.2×10.5×9.0cm
 ■ 重量540g
 
 |  
| ※G(加速度センサー)対応! SOSボタンを押すと、動画を別に保存してくれるドライブレコーダー。
 ボタンを押す直前の動画からを作成して通常録画分と別に保存します。
 ずっと常時録画していても、SOS時のファイルだけは上書きせずに保存出来ます。
 Gセンサー機能の場合は6Gで反応し、SOSボタンと同じ動作を行います。
 モニターは2.7インチの大画面液晶で再生しても見やすい大きさ。
 レンズはモニター左が120度広角レンズ、右が望遠レンズのダブル仕様。
 しかもレンズ部分は180度回転するので、前と後ろ、右と左など目的に合った方向にレンズを向けられます。
 モニター表示で、左レンズのみ・右レンズのみ・両方表示と切り替え可能です。
 本体操作は、ビデオモード・写真モード・再生モードの3種を切替ながら操作します。
 リモコンでもモードを操作してOKで操作可能。
 録音はリモコンからのみ操作できます。
 通常のビデオカメラとして使用するのであれば、電源ボタンをONして起動します。
 USBを使用してパソコンと接続すると、リムーバブルディスク・レコードモードが選択可能です。
 レコードモードを選択した場合は、USBで充電しながらの各種操作(録画・再生)が可能になります。
 車で使用する場合はカーアダプターと本体を接続します。
 エンジンONで自動で本体起動し、録画を開始します。
 常時録画で、メモリが無くなると上書きしますので、エンジンOFFまで操作の必要はありません。
 またSOSボタンを押すと、録画しているファイルとは別に、緊急時ファイルを保存してくれます。
 万が一でも大事なファイルが上書きされないので安心です。
 ドライブレコーダーには、暗視モード・日中モード・夜間モードが設定可能です。
 ?ボタンを長押しで、暗視モードになります。
 真っ暗な夜間でも赤外線撮影可能です。
 夜間モード(月マーク)に設定すると夜間でも前を走る車をはっきり録画することができます。
 保存したファイルは、本体とTVをAV端子やHDMI端子で接続してTVの大画面で再生できます。
 ファイルはH.264コーディックのPSPやiPodなどでも再生可能なMOVファイルです。
 ファイルサイズは録画ファイル・静止画ファイルともに設定したサイズで保存可能です。
 ファイルサイズをTVで見ることを考えて大きめで保存したり、たくさん保存できるように小さめで保存したりできます。
 録画ファイルは最大で1920×720のハイビジョンサイズで作成できます。
 本体のメニューで各種設定が可能です。
 【ビデオモード】
 1.ビデオ出力サイズ・・・480P(1CAM:640×480,2CAM:1280×480)、720P_V(1CAM:1280×720)、720P_H(1920×720)
 2.連続録画時間・・・切/2分/5分/10分 ※常時録画ですがこの設定時間毎にファイルが作成されます。
 3.2カメラ使用・・・切・入
 4.ホワイトバランス・・・自動/晴天/曇天/蛍光灯/白熱灯
 5.露出・・・-3〜+3まで
 6.カラー・・・なし/モノクロ/ネガ/レトロ/ライトグリーン
 7.モーション・・・切/入 モーション録画のON/OFF
 8.日付表示
 9.録音・・・切/入
 10.起動録画・・・切/入
 11.言語選択・・・中国語/ロシア語/英語/日本語/韓国語
 12.周波数・・・50Hz/60Hz
 13.日付設定
 14.フォーマット
 15.出荷設定に戻す
 【写真モード】
 1.静止画出力サイズ・・・1M(1280×960)、2M(1600×1200)、3M(2048×1536)
 2.ホワイトバランス・・・自動/晴天/曇天/蛍光灯/白熱灯
 3.露出・・・-3〜+3まで
 4.カラー・・・なし/モノクロ/ネガ/レトロ/ライトグリーン
 充電しながらの操作もできて、前後左右狙った場所をレンズで逃さず、常時録画で万が一のときも安心なドライブレコーダーです。
 ※MicroSDカードのスピードクラスがClass10より低い場合、SDカードの認識エラーが起こる場合があります
 ※リモコンで電源オフできますが電源オンは出来ません。
 
  |  
| 商品番号:SD-CAR23 |  
| 価格:11,530円 (税込)  |  
|  |  
|  |  
|  |  
 |  
|  |  |  
|  |  |  |  
|  |  
|  | 
 |  |