■静岡県田方郡函南町 大竹 賃貸物件/伊豆長岡局 改修 |
 |
 |
 |
 |
既存アンテナ(上)
テストアンテナ(下) |
新アンテナ |
中継器ロケーション |
ケーブル留めに
劣化の無い紐を使用 |
・アンテナ直下と空き部屋で電界強度測定後に、測定データから各部屋の予想減衰量を計算し受信調査報告書とお見積書を作成。 |
|
|
■静岡県伊豆の国市 賃貸物件2棟/伊豆長岡局 改修 |
 |
 |
 |
 |
12世帯 既存アンテナ |
12世帯 新アンテナ |
6世帯 既存アンテナ |
6世帯 新アンテナ |
・各棟共にアンテナ直下と空き部屋で電界強度測定後に、測定データから各部屋の予想減衰量を計算し受信調査報告書とお見積書を作成。 |
電気工事店様へ応援 |
|
■静岡県田方郡函南町上沢 賃貸物件4世帯と8世帯/伊豆長岡局 弱電界地域
(調査のみ。他社で施工。調査費は支払われませんでした) |
■静岡県御殿場市 賃貸物件/CATV&BS/CS |
 |
 |
 |
4世帯側既存アンテナと
新規施工予定場所 |
既存ブースター@ |
テストアンテナ&ブースターA |
・ |
2軒分をひとつのアンテナ設備で利用するよう提案。新規BS混合をご希望ですが、各建屋のブースターと分配器周りの改修、築年数も経過しているのでケーブル劣化など全体的に詳細な受信レベル配分が必要。安易な見積は禁物。その後、映らない局があると相談されるが施工会社に依頼して下さいと説明。 |
|
|
|
 |
既存アンテナ
|
1階にお住まいの家主様より、購入したテレビでBSが映らない。
テレビにBS分波器取付調整1台。・壁面テレビ端子 端子 → CATV-STB → 2分配器 各テレビ&レコーダー。STBがパラボラからのCS電波を通さないのでSTBを回避して接続。レベル調整。 |
|
|
■静岡県田方郡函南町上沢 賃貸物件6世帯/伊豆長岡局 弱電界地域
(調査のみ。当社の見積のままの機器で他社で施工。調査費は支払われませんでした) |
 |
 |
 |
 |
既存アンテナ |
既存ブースター |
テストアンテナ&ブースター |
中継局ロケーション |
・ |
各階3世帯を横へ、送り型テレビ端子を使用。築年数も経過しているのでケーブルと送り端子がかなりの劣化をしているので確実に映らない部屋あり。
安易な見積は禁物。空き世帯をお借りし詳細な調査・見積をし、価格交渉されましたが再見積以下では出来ませんので他社で施工されたようです。 |
|
|
■静岡県田方郡函南町大竹 賃貸物件4世帯/伊豆長岡局
弱電界地域 (調査のみ。他社で施工。調査費頂きました) |
■静岡県三島市大場 集合物件/三島局 改修 |
 |
 |
既存アンテナ |
共聴盤 |
・ |
約10年前に当社でアンテナ全部交換。中継局が若干山影になる。今回アンテナ部のみ他社で交換? |
|
|
|
 |
 |
電気工事店様へ応援 |
|
■静岡県三島市大場 賃貸物件8世帯/三島局 (調査のみ。他社で施工。調査費頂きました) |
 |
 |
 |
 |
テストアンテナ |
中継局 |
ブースター&分配器 |
部屋内テレビ端子(送り型) |
・ |
各階4世帯を横へ、送り型テレビ端子を使用。築年数も経過しているのでケーブルと送り端子がかなりの劣化をしているので確実に映らない部屋があります。
安易な見積は禁物。空き世帯をお借りし詳細な調査・見積をしましたが他社で施工されたようです。 |
|
|
■静岡県伊豆の国市 賃貸物件2棟/伊豆長岡局 |
 |

スペクトラム |
 |
 |
新アンテナ@ |
高圧電線の影響 |
新アンテナ&BS/110°CS新設 |
新アンテナA |
・ |
既設14素子アンテナを20素子に変更し、ユニットバス天井裏内の同一場所にあった分離型ブースターをアンテナ直下と新規分離使用に交換。
ブースターはアンテナ直下に取付するのが基本です。ビルやマンションなどの共聴を主としている電工屋さんの施工ではないでしょうか。 |
・20素子型UHFアンテナ ・30dBμUHFブースター ・30dBUHF/BS。CS混合ブースター ・同軸ケーブル ・テレビチャンネル調整 |
|
|
|
■静岡県富士市 工場/静岡局 (半改修) |
 |
 |
 |
 |
新アンテナ |
ケーブル架空引き込み |
テレビ設置・調整 |
テレビ転倒防止 |
・ |
工場内食堂。既存アンテナは施設内天井裏へ施工の為アナログ波はほぼ全チャンネル受信障害 |
・ |
新アンテナは受信調査にて電柱取付施工としました。工場屋根への施工はスレート屋根なので極力回避。三島中継局 約36Km。静岡局 約24Km |
|
・20素子型UHFアンテナ ・30dB UHFブースター ・25φステンレスポール ・突き出し金具 ・コンクリート柱バンド ・同軸ケーブル ・テレビ納品 |
|
|
■静岡県田方郡函南町平井 戸建賃貸 /三島中継局 (改修) |
■静岡県田方郡函南町間宮 賃貸物件12世帯/三島局
(調査のみ。他社で施工。調査費頂きました) |
 |
 |
新アンテナ@ |
新アンテナA |
受信方向に3階建の集合物件あり。 |
見えないので測定器でしっかりトレース。 |
|
|
 |
 |
既存アンテナ |
共聴盤 |
・ |
3階建ての2〜3階部分。CATV世帯とアンテナ世帯の混同。各戸までの分配はスター配線ですが各戸で送りテレビ端子があり電界強度が低下している。3階建ての高所である為、安全慎重な作業が必要です。見積のみで他社で施工。 |
|
|
|
■静岡県田方郡函南町間宮 戸建賃貸 /三島中継局 (改修) |
■静岡県田方郡函南町平井 戸建賃貸 /三島中継局 (改修) |
 |
 |
旧アンテナ |
新アンテナ |
・ |
露出にて施工をしてあり、一部ケーブルが"ぶらぶら"の状態で経年劣化で切断の恐れあり。 |
・ |
途中に2分配器があり、片方への分配が200Ωフィーダ線を75Ω端子に接続。損失大の為アナログ波も受信障害となっていた。 |
|
・14素子型UHFアンテナ (オールバンド)
・30dB UHF共聴ブースター ・25φ溶融亜鉛製ポール
・突き出し金具 ・屋外2分配器 |
|
|
 |
 |
新アンテナ@ |
新アンテナA |
リフォーム店様より事前に受信調査依頼。 |
調査時は曇天でわからなかったのですが工事の時は山の合間から中継局が見えました。 |
|
|
■静岡県三島市 5階建て集合 / 三島中継局 (改修) |
 |
 |
 |
ブースター出力

MER値/コンスタレーション

多チャンネル測定値 |
旧アンテナ |
新アンテナ@ |
新アンテナA |
受信調査から良好に受信ができる事を確認 |
アンテナが劣化破損しているので改修をご依頼されました。
・20素子型UHFアンテナ(BL優良住宅部品認定機器) |
|
|
■静岡県三島市 集合 / 三島中継局 (改修) |
■静岡県田方郡函南町上沢 集合 / 伊豆長岡中継局 (改修) |
 |
 |
旧アンテナ |
新アンテナ |
受信調査から良好に受信ができる事を確認 |
アンテナが劣化しているのでこの機会に改修をご提案
・20素子型UHFアンテナ
・40dBUHFブースター
・25φ溶融亜鉛ポール
・1.6mmステンレス支線
・溶融亜鉛製屋根馬 |
|
|
 |
 |
旧アンテナ |
新アンテナ |
受信調査から概ね良好に受信ができる事を確認 |
アンテナが劣化し、お隣様敷地上空に出ているので改修
・20素子型超高利得UHFアンテナ (オールバンド)
・40dBUHF共聴ブースター
・32φステンレスポール
・1.6mmステンレス支線
・溶融亜鉛製屋根馬 |
|
|
■静岡県田方郡函南町上沢 集合 / 伊豆長岡中継局 (改修) |
 |
 |
 |
多チャンネル測定値

旧アンテナ

新アンテナ |
旧アンテナ
空中でお隣様敷地にかかり雨水も落ちるので、新アンテナは屋根上への設置としました。 |
|
新アンテナ 完成 |
・20素子型UHFアンテナ
・UHFブースター
・25φ溶融亜鉛ポール
・1.6mmステンレス支線
・溶融亜鉛製屋根馬 |
|
・各世帯の壁面テレビ端子をシールドタイプへ交換
・各戸テレビ接続ケーブル加工
・アンテナ直下、施設内入力点、各世帯でのレベルなどの測定、映像確認
|
|
|
受信調査内容抜粋;リモコン番号2・デジタル物理チャンネル13ch NHK教育の場合 |
(CN比 25dB以上 / BER値 2.00E-4以下,最良値0 / MER値 25dB以上で良好) |
測定点;101号室,アンテナ〜建物飛込み間ケーブル5CFV
● 既存アンテナ(20素子);受信レベル 29.5dBμv / CN比 18.4dB / BER値 7.79E-5 / MER値 18.8dB
- 受像NG - |
MER/コンスタレーション

グラフは中央に密集している程良 |
スペクトラムアナライザー

反射波影響あり |
遅延プロファイル

遅延波・妨害波影響あり |
|
測定点;101号室,アンテナ〜建物飛込み間ケーブルS-5CFBへ交換
● 改修後(超高性能アンテナ);受信レベル 70dBμv / CN比 33.4dB / BER値 0 / MER値 32.5dB - 受像OK
- |

MER/コンスタレーション
グラフは中央に密集している程良 |

スペクトラムアナライザー
反射波影響なし |
遅延プロファイル

遅延波・妨害波影響なし |
|
■静岡県田方郡函南町上沢 集合 / 伊豆長岡中継局 (改修) |
 |
 |
 |
 |
 |
旧アンテナ
家主様への調査報告書
抜粋;調査報告書.pdf
|
新アンテナ 完成 |
・超高利得UHFアンテナ
・UHFブースター
・32φステンレスポール
・1.6mmステンレス支線
・支線2段張り
・溶融亜鉛製屋根馬 |
|
・少々重量のあるアンテナの為支線を2段張りとし、支線留をステンレスワイヤ型としました(上段)
・各世帯の壁面テレビ端子をシールドタイプへ交換(下段)
・各戸テレビ接続ケーブル加工
|
|
・アンテナ直下、施設内入力点、各世帯でのレベルなどの測定、映像確認 |
|
|
受信調査内容抜粋;リモコン番号2・デジタル物理チャンネル13ch NHK教育の場合 |
(CN比 25dB以上 / BER値 2.00E-4以下,最良値0 / MER値 25dB以上で良好) |
測定点;102号室,アンテナ〜建物飛込み間ケーブル5CFV
● 既存アンテナ(20素子);受信レベル 55.9dBμv / CN比 19.6dB / BER値 7.82E-5 / MER値 19.9dB
- 受像時々受信できない - |
MER/コンスタレーション

グラフは中央に密集している程良 |
スペクトラムアナライザー

反射波影響あり |
遅延プロファイル

遅延波・妨害波影響あり |
|
測定点;102号室,アンテナ〜建物飛込み間ケーブルS-5CFBへ交換
● 改修後(超高性能アンテナ);受信レベル 66.22dBμv / CN比 37.3dB / BER値 0 / MER値 34.6dB - 受像OK
- |
MER/コンスタレーション
グラフは中央に密集している程良 |
スペクトラムアナライザー
反射波影響なし |
遅延プロファイル
遅延波・妨害波影響なし |
|
■静岡県田方郡函南町大竹 集合賃貸 / 伊豆長岡中継局 (一部改修) |
■静岡県田方郡函南町間宮 集合賃貸 / 三島中継局 (調査) |
 |
 |
函南町 大竹@ |
函南町 大竹A |
・分配器をシールドタイプに交換
・各世帯にケーブルを直接配線
・家主様が既存のアンテナ類を使用して欲しいとのご依頼。
デジタル13・15chに障害がありアンテナ交換が必要の様です。 |
|
|
 |
 |
アンテナ |
分配器 |
受信調査から良好に受信ができるので調査のみ実施 |
・分配器出力,105・201号室にて測定。電波品質に劣化なし
・アンテナ,ブースター,分配器が少々劣化していますが今回は交換せず。 |
|
|
■伊豆の国市寺家 集合
伊豆長岡中継局 (改修) |
■伊豆の国市牧の郷 集合
伊豆長岡中継局 (新築) |
 |
(新築物件) |
|
 |
(新築物件) |
|
■静岡県裾野市 ホテル / 静岡日本平局 (調査) |
 |
 |
 |
かなり奥ばった地形地での調査
写真は既存使用アンテナ |
伝送系での受信確認
本工事ではレベル調整必要 |
テストアンテナ直下にて
地デジチューナで受信確認。受信良好。 |
結果、受信ができる事が確認できました。
実際の客室への伝送には、BSも絡むので伝送系の適正なレベル調整が必要とご担当者様にお伝えしました。
以後の工事とテレビの入替えはオーナー様側で行うとの事で、当社は受信確認のみ行いました。 |
|
|